医療法人誠至会狭山厚生病院

狭山厚生病院

当院について

院長挨拶

令和6年4月に前院長 田中政任の後任として院長に就任しました藤田真敬と申します。

狭山厚生病院は昭和45年5月に開設以来、狭山医療圏の地域の方々に親しまれてきました。
現在、外来診療においては、総合診療、内科・小児科、発熱外来、人間ドック、健診やワクチン接種、訪問診療と幅広い初期診療を実践し、狭山市医師会の当番医支援なども行っています。外来診療は常勤の医師に加え、経験豊富な非常勤医師にも依頼しております。
入院診療は地域包括ケア病棟において、近隣病院との連携のもと、急性期治療終了後の亜急性期患者の受入れ、在宅復帰支援を行っています。
経験豊富な医療スタッフによる親身の医療体制、医療ソーシャルワーカーの支援により、患者様とご家族が安心できる入退院支援を実践しています。

職員一同、自己研鑽と切磋琢磨を合言葉に和やかな楽しい職場つくりにも努力してまいります。

引き続き、狭山厚生病院をよろしくお願い申し上げます。

令和6年4月 
医療法人誠至会 狭山厚生病院 
院長 藤田 真敬 

病院概要

名称

医療法人誠至会 狭山厚生病院

所在地

〒350-1308
埼玉県狭山市中央1-24-10

連絡先

TEL:04-2957-9111(代)
FAX:04-2959-9965

創立

昭和45年5月18日

診療科目

内科、小児科、人間ドック、予防接種

沿革

昭和45年5月

狭山厚生病院として島﨑至弘の父である島﨑廣海氏と共に現在の場所に開設。
ベッド数26床

昭和46年11月

医療法人を設立。現在の医療法人誠至会狭山厚生病院に名称変更

昭和48年8月

第1期増築工事によりベッド数33床に増床

昭和49年3月

職員寮を狭山市中央1-21-1に建設

昭和55年5月

一次救急より輪番制二次救急病院に指定

昭和57年1月

第2期増築工事により総ベッド数50床に増床

昭和64年1月

本院前に外来患者専門大駐車場を設置

平成2年5月

20周年記念事業として本院玄関拡張増改築

平成5年9月

エレベーター設置に伴う増改築

平成9年10月

複合病棟として42床へ変更

平成9年12月

院外処方制度の実施に併せて院前駐車場の拡大整備

平成11年9月

30周年記念事業としてCT室の新設・レントゲン機械交換、1階トイレ改修

平成16年12月

隣接地行事拡大用地確保(40坪)

平成18年10月

一般病棟として変更(42床)

平成21年5月

40周年記念事業としてCT新規交換

平成26年5月

45周年記念事業としてCT室の改良、レントゲン機械、超音波機械の新規交換

平成31年4月

院長 栖原 優 就任

令和2年4月

SAITO MEDICAL GROUP事業継承

令和3年3月

新型コロナ対策として、以下対策を実施
発熱外来設置、紫外線照射システム設置、空気清浄滅菌脱臭装置9第設置

令和3年10月

総合診療科開設

令和3年11月

リハビリテーション科開設

令和4年1月

院長 田中 政任 就任

令和5年1月

地域包括ケア病棟に変更

令和6年4月

院長 藤田真敬 就任

現在に至る

院長紹介

院長 藤田真敬

編集中です。

医師紹介

院長 藤田 真敬

編集中です。



名誉院長 栖原 優

小児科/一般内科/乳児検診、成長障害/腎臓疾患、内分泌

医師 野老山 博紀

一般内科
脳神経外科、脊髄外科、麻酔科、総合診療科

医師 岩村 透

小児科/一般内科
日本専門医機構認定 小児科専門医
臨床研修指導医

医師 萩沢 康介

一般内科
循環器専門医

医師 芳沢 昌栄

一般内科

主な施設・設備

主な検査設備

レントゲン・消化器X-P、血流脈波計、コンピューター心電計、心電図、CTスキャナー、超音波診断装置(腹部エコー・心エコー・頚動脈エコー)

主な医療施設

一般病床(42床)、外来診察室(第1~3診察室、処置室、注射室)、レントゲン室、CT室、薬局、検査室、談話室

アクセス

電車でお越しの場合

西武新宿線狭山駅下車、徒歩7分

お車でお越しの場合

関越自動車道川越IC 下車
狭山・八王子方面へ約15分
圏央道 狭山日高IC 下車
狭山・所沢方面へ12分

国道16号方面からお越しの場合

入間川3丁目交差点を所沢方面へ進み、狭山市役所前を通過します。
次の交差点を川越方面へ直進します。
左手にあるシェルのガソリンスタンドを過ぎたらすぐに左折して下さい。

所沢方面からお越しの場合

狭山市駅方面へ直進し、入曽交差点を通り過ぎます。
北入曽信号を斜めに右折し、1kmほど直進。
右手にシェルのガソリンスタンドがある交差点を右折し、すぐに左折して下さい。